新規・更新用語(直近100件)
- 新規・更新
- 用語名
- よみ方
- 英語
- 学習レベル
- 最終更新日
- 更新
- ヒッグス場
- ひっぐすば
- Higgs field
- 2023年1月29日
- 更新
- 光解離領域
- ひかりかいりりょういき
- photodissociation r...
- 2023年1月29日
- 更新
- エアリー
- えありー
- Airy, George Biddell
- 2023年1月26日
- 更新
- アダムス, ジョン
- あだむす,じょん
- Adams, John Couch
- 2023年1月26日
- 更新
- 電波スパー
- でんぱすぱー
- radio spur
- 2023年1月26日
- 更新
- インフレーション理論
- いんふれーしょんりろん
- inflationary cosmology
-
- 2023年1月26日
- 更新
- TESS衛星
- てすえいせい
- TESS satellite
- 2023年1月26日
- 更新
- アダムス, ウォルター
- あだむす,うぉるたー
- Adams, Walter Sydney
- 2023年1月25日
- New
- アル=ハイサム、イブン
- あるはいさむ、いぶん
- al Haytham, Ibn
- 2023年1月25日
- 更新
- ジャンスキー
- じゃんすきー
- Jansky, Karl Guthe
- 2023年1月25日
- 更新
- 日周運動
- にっしゅううんどう
- diurnal motion
-
- 2023年1月24日
- New
- エイチアルファ線
- えいちあるふぁせん
- H-alpha line
- 2023年1月23日
- 更新
- 浮遊惑星
- ふゆうわくせい
- free-floating planet
- 2023年1月23日
- 更新
- 準惑星
- じゅんわくせい
- dwarf planet
-
- 2023年1月23日
- 更新
- 惑星質量天体
- わくせいしつりょう...
- planetary-mass object
- 2023年1月23日
- 更新
- シュトルーベ,オットー・ウィルヘルム
- しゅとるーべ, おっ...
- Struve, Otto Wilhelm
- 2023年1月22日
- 更新
- シュトルーベ,フリードリッヒ・フォン
- しゅとるーべ,ふりー...
- Struve, Friedrich G...
- 2023年1月22日
- New
- シュトルーベ, オットー・リュドビゴビッチ
- しゅとるーべ, おっ...
- Struve, Otto Lyudvi...
- 2023年1月22日
- 更新
- ヘリウムフラッシュ
- へりうむふらっしゅ
- helium flash
- 2023年1月16日
- 更新
- 殻燃焼
- かくねんしょう
- shell burning
- 2023年1月16日
- 更新
- 水平分枝
- すいへいぶんし
- horizontal branch
- 2023年1月16日
- 更新
- 三重アルファ反応
- さんじゅうアルファ...
- triple alpha reaction
- 2023年1月16日
- 更新
- 恒星の進化
- こうせいのしんか
- stellar evolution
-
- 2023年1月16日
- 更新
- ウォルフ-ライエ星
- うぉるふらいえせい
- Wolf-Rayet star
- 2023年1月16日
- 更新
- ヘリウム燃焼
- へりうむねんしょう
- helium burning
-
- 2023年1月16日
- 更新
- ppチェイン
- ぴーぴーちぇいん
- pp chain
-
- 2023年1月16日
- 更新
- 太陽系外惑星
- たいようけいがいわ...
- extrasolar planet
-
- 2023年1月16日
- 更新
- 太陽
- たいよう
- Sun
-
- 2023年1月16日
- 更新
- シェーンベルグ-チャンドラセカール限界
- しぇーんべるぐちゃ...
- Schönberg-Chandrase...
- 2023年1月16日
- 更新
- ホイヘンスの原理
- ほいへんすのげんり
- Huygens principle
-
- 2023年1月14日
- 更新
- こと座RR型変光星
- ことざあーるあーる...
- RR Lyrae variable
- 2023年1月13日
- 更新
- 重力レンズ
- じゅうりょくれんず
- gravitational lensing
-
- 2023年1月10日
- 更新
- KAGRA大型低温重力波望遠鏡
- かぐらおおがたてい...
- KAGRA Large-scale C...
-
- 2023年1月10日
- 更新
- 弱い重力レンズ効果
- よわいじゅうりょく...
- weak lensing effect
- 2023年1月9日
- 更新
- 宇宙論的歪み
- うちゅうろんてきゆがみ
- cosmic shear
- 2023年1月9日
- ガイア衛星
- がいあえいせい
- Gaia satellite
-
- 2022年12月27日
- FITS形式
- ふぃっつけいしき
- FITS format
-
- 2022年12月26日
- ビッグクランチ
- びっぐくらんち
- big crunch
- 2022年12月25日
- ヒッパルコス衛星
- ひっぱるこすえいせい
- Hipparcos satellite
- 2022年12月25日
- 火星
- かせい
- Mars
-
- 2022年12月24日
- ローマン宇宙望遠鏡
- ろーまんうちゅうぼ...
- Nancy Roman Space T...
- 2022年12月23日
- マイケルソン
- まいけるそん
- Michelson, Albert A...
- 2022年12月20日
- 巨大マゼラン望遠鏡
- きょだいまぜらんぼ...
- Giant Magellan Tele...
- 2022年12月15日
- イベントホライズンテレスコープ
- いべんとほらいずん...
- Event Horizon Teles...
-
- 2022年12月15日
- 国際天文学連合
- こくさいてんもんが...
- International Astro...
-
- 2022年12月6日
- 国際単位系
- こくさいたんいけい
- International Syste...
-
- 2022年12月5日
- ペイルブルードット
- ぺいるぶるーどっと
- Pale Blue Dot
- 2022年12月4日
- 地球
- ちきゅう
- Earth
-
- 2022年12月4日
- かぐや探査機
- かぐやたんさき
- KAGUYA
-
- 2022年12月4日
- スネルの法則
- すねるのほうそく
- Snell's law
-
- 2022年12月3日
- 協定世界時
- きょうていせかいじ
- coordinated univers...
-
- 2022年11月22日
- IXPE
- IXPE
- IXPE
- 2022年11月21日
- IXPE衛星
- IXPEえいせい
- IXPE satellite
- 2022年11月21日
- チャンドラ衛星
- ちゃんどらえいせい
- Chandra X-ray Obser...
- 2022年11月20日
- マゼラン望遠鏡
- まぜらんぼうえんきょう
- Magellan telescope
- 2022年11月19日
- 秤動
- ひょうどう
- libration
-
- 2022年11月16日
- HR図
- えいちあーるず
- Hertzsprung-Russell...
-
- 2022年11月14日
- 客星
- きゃくせい
- guest star
- 2022年11月7日
- ベテルギウス
- べてるぎうす
- Betelgeuse
-
- 2022年11月6日
- オリオン座
- おりおんざ
- Orion (constelletion)
-
- 2022年11月6日
- 地方時
- ちほうじ
- local time
-
- 2022年11月2日
- 核図表
- かくずひょう
- nuclear chart
- 2022年10月29日
- 星表
- せいひょう
- star catalog
-
- 2022年10月26日
- バイエル符号
- ばいえるふごう
- Bayer designation
- 2022年10月26日
- フラムスティード番号
- ふらむすてぃーどば...
- Flamsteed designation
- 2022年10月26日
- 星図
- せいず
- star chart
-
- 2022年10月25日
- 天球図譜
- てんきゅうずふ
- Atlas Coelestis
- 2022年10月25日
- フラムスティード
- ふらむすてぃーど
- Flamsteed, John
- 2022年10月25日
- ヘラ探査機
- へらたんさき
- Hera spacecraft
- 2022年10月25日
- ダート探査機
- だーとたんさき
- Dart spacecraft
- 2022年10月25日
- アイーダ計画
- あいーだけいかく
- AIDA collaboration
- 2022年10月25日
- プラネタリーディフェンス
- ぷらねたりーでぃふ...
- planetary defense
- 2022年10月25日
- バイオシグナチャー
- ばいおしぐなちゃー
- biosignature
- 2022年10月24日
- オウムアムア
- おうむあむあ
- 'Oumuamua
- 2022年10月23日
- アンドロメダ銀河
- あんどろめだぎんが
- Andromeda galaxy
-
- 2022年10月23日
- パーカー
- ぱーかー
- Parker, Eugene Newman
- 2022年10月22日
- ドレイク
- どれいく
- Drake, Frank Donald
- 2022年10月22日
- ホーキング
- ほーきんぐ
- Hawking, Stephen
- 2022年10月21日
- 自転
- じてん
- rotation
-
- 2022年10月13日
- シグナスX-1
- しぐなすえっくすわん
- Cygnus X-1
- 2022年10月12日
- CNOサイクル
- しーえぬおーさいくる
- CNO cycle
-
- 2022年10月12日
- アルファ元素
- あるふぁげんそ
- alpha nuclei
- 2022年10月12日
- 燃焼
- ねんしょう
- burning
- 2022年10月12日
- 核融合
- かくゆうごう
- nuclear fusion
-
- 2022年10月12日
- 人工粘性
- じんこうねんせい
- artificial viscosity
- 2022年10月11日
- decadal survey
- でぃけいだるさーべい
- decadal survey
- 2022年10月6日
- いて座A*
- いてざえーすたー
- Sagittarius A star ...
-
- 2022年10月4日
- ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡
- じぇいむずうえっぶ...
- James Webb Space Te...
-
- 2022年10月4日
- 重力波
- じゅうりょくは
- gravitational wave
-
- 2022年10月2日
- キロノバ
- きろのば
- Kilonova
- 2022年10月2日
- 回折限界
- かいせつげんかい
- diffraction limit
- 2022年9月24日
- 宇宙マイクロ波背景放射
- うちゅうまいくろは...
- cosmic microwave ba...
-
- 2022年9月22日
- ハッブル分類
- はっぶるぶんるい
- Hubble classification
-
- 2022年9月21日
- AGILE衛星
- あじれえいせい
- AGILE satellite
- 2022年9月18日
- 古在由秀
- こざい よしひで
- KOZAI Yoshihide
-
- 2022年9月18日
- ステラーコロナグラフ
- すてらーころなぐらふ
- stellar coronagraph
- 2022年9月17日
- 直接撮像法
- ちょくせつさつぞうほう
- direct-imaging method
- 2022年9月15日
- 惑星
- わくせい
- planet
-
- 2022年9月14日
- 地球接近小惑星
- ちきゅうせっきんし...
- near-Earth asteroids
-
- 2022年9月12日
- 地球接近天体
- ちきゅうせっきんて...
- near-Earth object
- 2022年9月12日