P Cyg プロファイル
よみ方
ぴーしぐにぷろふぁいる
英 語
P Cyg profile
説 明
はくちょう座P星のスペクトルに見られるような輝線と吸収線が隣り合うスペクトル線の形状のこと。静止波長を中心とする強い輝線と短波長側にドップラー偏移した吸収線からなる。恒星からの高温ガスの流出(恒星風)があるときに観測される。名前の由来となったはくちょう座P星はB2型の超巨星で、表面からは秒速約200 kmで大量のガスが放出されている。
2019年06月07日更新
New
調べたい用語名の全部または一部を日本語または英語で入力してください。
日本語または英語で入力してください。
ぴーしぐにぷろふぁいる
P Cyg profile
はくちょう座P星のスペクトルに見られるような輝線と吸収線が隣り合うスペクトル線の形状のこと。静止波長を中心とする強い輝線と短波長側にドップラー偏移した吸収線からなる。恒星からの高温ガスの流出(恒星風)があるときに観測される。名前の由来となったはくちょう座P星はB2型の超巨星で、表面からは秒速約200 kmで大量のガスが放出されている。
2019年06月07日更新