ppチェイン
よみ方
ぴーぴーちぇいん
英 語
pp chain
説 明
4つの陽子(水素, p)から粒子(ヘリウム, He)を合成する一連の水素燃焼反応(図参照)。陽子-陽子連鎖反応とも呼ぶ。
小質量の主系列星の主要なエネルギー源。図に示すようにpp I, pp II, pp IIIの3つの分岐がある。温度が低い場合は pp Iだけが働くが、温度が高くなるにつれ pp IIやpp IIIが重要になる。温度がを超すと、CNOサイクルのほうが主な水素燃焼過程となる。
2019年02月06日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。