高光度青色変光星
よみ方
こうこうどせいしょくへんこうせい
英 語
luminous blue variable
説 明
光度が非常に高く、表面温度の高い変光星。英語名からLBVと略称されることもある。HR図上で左上方に位置し、大質量星のなかでも特に質量の大きな星が主系列段階を終えた後の進化段階に対応していると考えられている。光度は太陽の30万倍から300万倍に達し、可視光では数時間から数百年で不規則に明るさが変化する。一般に活発な質量放出を示すが、太陽質量程度の物質を一度に噴出する現象がみられることもあり、りゅうこつ座イータ星にみられた1837-60年の増光が有名である。1万年程度続くこの段階で質量放出により外層を失った星は、ウォルフ-ライエ星へ進化するであろう。また、II型超新星の前駆天体であると考えられている。進化の模式図を参照。
2019年09月13日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。