オイラー角
よみ方
おいらーかく
英 語
Eulerian angle
説 明
剛体に固定された慣性主軸を表す座標系 と、慣性系
を結びつける角度。両者の結び付け方にはさまざまな流儀があるが、いずれも
の方向を決めるのに2つ、
軸の回転量を決めるのに1つ、合計3つの角度から構成される。
たとえば、まず 軸周りに
の回転を行い、
に変換する。次に
軸周りに
の回転を行い、
に変換する。最後に
軸周りに
の回転を行い、
に変換する。この
、
、
がオイラー角の1つの流儀である。
2018年09月16日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。