天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

「画像説明文」に含まれる"tg频道刷僵尸✅SMMFS.COM✅中文粉丝僵尸订阅粉,OrC"の検索結果(15件)

核力 nuclear force

原子核は陽子と中性子(総称して核子と呼ぶ)で構成されるが、これら核子どうしを結合して原子核を形作らせている力を核力という。湯川秀樹は中間子理論により核力を説明したが、その実体はグルーオンが媒介してクォーク間を結びつける強[…]

コリオリ力 Coriolis force

回転する座標系で運動する物体が、進行方向に垂直な方向に受ける見かけの力(慣性力)。19世紀のフランスの科学者コリオリ(G.-G. Coriolis)が導いたのでこの名がある。転向力ともいう。絶対系(慣性系)から見て物体が[…]

磁気ピンチ力 magnetic pinching force

プラズマ中にねじれた磁力線があるとき、ねじれた磁力線内にプラズマを閉じ込めておこう とするように働く力。磁力線方向に磁場が縮もうとする磁気張力に起因する。

摂動力 perturbing force

摂動を参照。

力の統一理論 unified theory of the forces

自然界に働く四つの力を統一的に説明する理論。理論物理学の夢であるが、2017年時点では未完成である。現在の宇宙では、あらゆる物質は基本的な四つの力、すなわち、重力、電磁気力、弱い力、強い力により運動していると考えられてい[…]

中心力 central force

古典力学における概念で、質点(質量のみを持ち大きさが無視できる仮想の物体)の受ける力が、常に一つの点(原点)を通る向きで、大きさが原点と質点の距離のみによって決まるような力をいう。中心力による運動では、力学的エネルギーと[…]

潮汐力 tidal force

潮汐を参照。

強い力 strong force

素粒子論におけるゲージ粒子である8種のグルーオンが媒介するクォーク同士を結合させる力で、強い相互作用とも呼ばれる。代表的な例は核子間に働く核力であり、湯川秀樹の中間子理論により実態が解明された。素粒子(基本粒子)は物質を[…]

電磁気力 electromagnetic force

自然界の四つの力のうち荷電粒子間に働く力。電磁相互作用ともいう。 電磁波の放射やクーロン力もその一つである。この力を媒介する粒子が光子である。

電弱統一理論 unified theory of electromagnetic and weak forces

自然界の基本的な四つの力のうちの2つである電磁気力と弱い力を統一的に扱う理論。1972年ワインバーグ(S. Weinberg)とサラム(A. Salam)によって独立に提唱されたので、ワインバーグ-サラム理論とも呼ばれる[…]

フォースフリー磁場 force-free magnetic field

力学平衡にあるような電磁流体で、磁気圧勾配力と、磁気張力による力とが圧倒的に強く、他の力を無視できる場合、見かけ上、ローレンツ力(磁気圧勾配力と磁気張力による力の和)がゼロとなる。そのような状態の磁場をフォースフリー磁場[…]

保存力 conservative force

力 $\boldsymbol{F}$ が位置だけの関数であるポテンシャル ${\it \Phi}(\boldsymbol{r})$ を用いて、 $\boldsymbol{F}=-\nabla {\it \Phi}$ のよ[…]

四つの力 four forces

自然界で働く力を作用毎に整理して、素粒子(基本粒子)に働く力として最終的にまとめられた強い力、弱い力、電磁気力および重力の四つの力のこと。強い力と弱い力は、電磁気力よりも強い、あるいは弱いという理由でこの名前がついた。強[…]

弱い力 weak force

自然界に知られる四つの力(相互作用)の一つ。電磁気力に比べて「弱い」ことからその名を冠する。弱い相互作用ともいう。弱い力に起因する典型的な現象として、原子核のベータ崩壊が挙げられる。物質を構成する既知のすべての素粒子の間[…]

ローレンツ力 Lorentz force

電荷 $q$ をもつ粒子が速度 $v$ で磁束密度 $B$ の磁場中を運動すると、$qv\times{B}$ の力を受ける。これをローレンツ力という。電流密度が $j$ のとき、単位体積当たりに受ける力は $j\time[…]