天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

「画像説明文」に含まれる"Telegram会员 代开➡️【SMMFS.COM】刷订阅代充会员,ETr"の検索結果(53件)

RW計量 Robertson-Walker metric

ロバートソン-ウォーカー計量を参照。

アイソフォト isophote

等輝度線を参照。

アストロメトリ astrometry

位置天文学あるいは天体位置測定学と訳す。個々の天体の天球面上での位置を測定して、天体の同定や運動の研究を行う学問。単に天体の方向を計測するだけでなく、年周視差による距離計測、長期間の位置観測による固有運動の計測も含む。古[…]

アストロメトリ法 astrometric method

太陽系外惑星の検出方法の一つ。恒星に比べると惑星は非常に軽いが、恒星のまわりを惑星が公転すると、惑星の引力により恒星自体も微小にふらつく。この恒星の微小な運動が天球上の位置の周期的な変化として、固有運動に重なって検出され[…]

位置標準星 astrometric standard stars

天体の位置は最寄りの位置基準となる天体との相対的位置関係により決定される。その際、位置基準として用いられる天体が位置標準星で、 位置基準星ともいう。天体の精密位置を決める際の基準となる星。その位置は固有運動の情報などとと[…]

1平方キロメートル電波干渉計 Square Kilometre Array

周波数50 MHzから14 GHzの電波に対する超大型望遠鏡。SKA(エスケーエー)と略されることが多い。この周波数帯の観測は他の周波数帯に比べて角分解能または感度のいずれかが不足している現状を打開するために建設の必要性[…]

ウラノメトリア Uranometria

1603年にドイツのバイエル(J. Bayer)によって出版された世界で初めての全天星図。バイエル星図と呼ばれることもある。掲載されている51枚の星座の絵の原図は銅板に刻まれたもの。51枚の星図は、それまで知られていた4[…]

エスケーエー SKA(Square Kilometre Array)

1平方キロメートル電波干渉計を参照。 Square Kilometre Array (SKA) Official Animation https://youtu.be/8BBoDw2qVD0

SKA Square Kilometre Array(SKA)

1平方キロメートル電波干渉計を参照。

大型双眼望遠鏡 Large Binocular Telescope(LBT)

大型双眼望遠鏡LBT(Large Binocular Telescpe)は、アリゾナ、イタリア、ドイツ、オハイオなどの合計18の大学などの国際協力事業で、アリゾナ州グラハム山(3267m)に建設、2005年にファーストラ[…]

開口測光 aperture photometry

測定する天体の中心にその中心を置いた一定の半径の仮想円(開口(aperture))内の天体からの光を積分して、その天体の明るさを定量的に見積もる測光手法。恒星などの点光源の明るさを測定する場合、通常は星像直径の2.5倍か[…]

幾何光学 geometric optics

光の伝搬を光線の追跡で記述する光学手法。光学系が光の波長に比べて十分に大きい場合や、光の干渉や回折という波の性質が重要でない範囲で有用な理論。波動光学も参照。

逆行惑星 retrograde exoplanet

太陽系の惑星は、その自転軸と公転軸がなす角度は約10 度以内で一致する。また、標準的な惑星形成モデルによれば、恒星の自転軸と惑星の公転軸は一致し、かつ、同じ向きを持つと考えられる。この角度を天球上に射影した角度は、ロシタ[…]

逆行 retrograde motion

何らかの基準に対して同じ方向に運動することを順行、逆方向に運動することを逆行という。 1.  公転の逆行 公転の順行あるいは逆行には大きく2通りの考え方がある。一つは惑星と同じように黄道の北極方向から見て反時計回[…]

逆行衛星 retrograde satellite

逆行軌道にある衛星のこと。衛星の公転の逆行あるいは順行には2通りの考え方がある。一つは黄道の北極方向から見て反時計回りに公転する場合を順行、時計回りに公転する場合を逆行とするもの、もう一つは中心天体である惑星の自転と同じ[…]

狭帯域測光 narrow-band photometry

中心波長の1/50-1/200程度の幅しかない非常に透過幅の狭い狭帯域フィルターを用いた測光観測のこと。これに対し中心波長の数分の1の波長幅を持つフィルターでの測光観測は広帯域測光と呼ばれる。狭帯域測光は主に水素や酸素な[…]

巨大メートル波電波望遠鏡 Giant Metrewave Radio Telescope(GMRT)

インドのタタ基礎研究所電波天体物理学センターが運用している電波干渉計。英名のGiant Metre Wave Radio Telescopeを略してGMRTとも呼ばれるインドのプネーの北約80 kmの地点を中心に、口径4[…]

計量 metric

メトリックともいう。一般相対性理論における計量とは、時空間の局所的な構造を特徴づける基本的な量である。たとえば$x-y$ 座標の張られた平坦な2次元平面において、微小な間隔 $(dx,dy)$ だけ離れた2点間の物理的距[…]

広域精測望遠鏡 VLBI Exploration of Radio Astrometry

VERAのこと。

高速電波バースト fast radio burst

電波(110 MHzから8 GHz)で観測される、継続時間が数ミリ秒ないしそれ以下の強力な(約10 mJy-100 Jyの)電磁波パルス。英語(Fast Radio Burst)の頭文字を取ってFRBと呼ばれることも多い[…]