天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3200語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

パルサー連星

 

よみ方

ぱるさーれんせい

英 語

pulsar binary

説 明

その片方がパルサー中性子星)である連星。双方ともパルサーである二重パルサー連星も含むほか、片方がパルサーであって、もう一方がブラックホール白色矮星、中性子星、あるいは通常の恒星である連星を含む、幅広い連星系に対して用いられる。
1974年、マサチューセッツ大学のハルス(Russell Hulse)とテイラー(Joseph Taylor, Jr.)が発見したパルサーPSR B1913+16は、もう一つの中性子星と連星系を成している。このパルサー連星は、エネルギー損失により軌道が縮小し公転周期が増加している。一般相対性理論が予言する重力波の放出によるエネルギー損失と、観測されたエネルギー損失の割合が正確に一致しているため、このパルサー連星は重力波が実在する確実な証拠とされた。ハルスとテイラーはこの業績により、1993年のノーベル物理学賞を受賞した。重力波は2015年9月にアメリカの重力波観測装置LIGOにより、アインシュタインの予言から100年後に初めて観測された。

2021年02月04日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます