電離水素領域 よみ方 でんりすいそりょういき 英 語 ionized region 説 明 ガスの主成分である水素が電離状態になっている領域のこと。HⅡ領域ともいう。 主に大質量星から大量に発する電離光子を浴びて大質量星の周りに形成される。 電離水素領域の形状は丸く、おおむね球形をしており、ストレムグレン球とも呼ばれる。 2018年03月11日更新 塵 ひとつ前に戻る 反射星雲