電離ガス よみ方 でんりがす 英 語 ionized gas 説 明 星間物質として最も多く存在している水素のほとんどが電離して陽子の状態になっているガスのこと。 慣用的に、中性の水素をHⅠ、電離した水素(陽子)をHⅡと表す。 電離ガスが存在している領域を電離水素領域またはHⅡ領域と呼ぶ。 この用語を見た方はこんな用語も見ています:赤外線暗黒星雲電離水素領域 2018年04月12日更新 赤外線暗黒星雲 ひとつ前に戻る 等年齢線