重力収縮
よみ方
じゅうりょくしゅうしゅく
英 語
gravitational collapse
説 明
自己重力のために天体が収縮すること。重力崩壊ともいう。分子雲コアの中で自己重力が圧力勾配力や磁場の力を凌駕するようになると、重力収縮が始まり、星生成が始まると考えられる。恒星の進化においては、中心部分での核反応によるエネルギー発生率が小さくなったり、なくなったりしたときに重力収縮は起こる。大質量星の中心部での鉄のコアの光解離反応を伴う収縮も重力収縮の一つであり、超新星爆発の前段階で起こる重要な過程である。自己重力系も参照。
2018年04月29日更新