天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

褐色矮星

高

よみ方

かっしょくわいせい

英 語

brown dwarf

説 明

質量が小さく中心部で水素の核融合が起こらない星。質量が太陽の8%以下の場合、中心部での温度が十分上がらず、水素からヘリウムへの核融合反応が起こらないため、天体は時間とともに冷えていく。スペクトル型としてはL型と、より低温なT型に分けられる。単独で存在しているものもあるが、恒星の周りを回っているものもある。後者の場合、惑星との境界は明確ではないが、重水素の核融合が起こる木星質量の13倍以上の天体を褐色矮星と分類することもある。

2019年09月07日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    最初に発見された褐色矮星を含む系であるグリーゼ229星系の画像、左はパロマー山天文台、右はハッブル宇宙望遠鏡での撮像。小さいほうの光点は伴星で、木星質量の20-50倍の褐色矮星である。(クレジット:パロマ―山天文台、NASA)
    http://starchild.gsfc.nasa.gov/Images/StarChild/questions/brown_dwarf.jpg