スピン角運動量
よみ方
すぴんかくうんどうりょう
英 語
spin angular momentum
説 明
電子やクォークなどの素粒子や、それらから構成される複合粒子であるハドロン、原子核、原子などが持つ量子力学的な自由度の1つであり、古典論における自転角運動量に相当する量子力学的な角運動量の概念である。単にスピンとも呼ばれる。スピン角運動量は、軌道角運動量とともに、粒子の全角運動量に寄与する。スピン角運動量の大きさは通常、
2023年05月08日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。