量子力学 よみ方 りょうしりきがく 英 語 quantum mechanics 説 明 原子や分子、あるいは原子核やクォークなどミクロな物体の運動を記述する力学。量子力学では、位置を精密に測定すると運動量の値が不確定になるといった不確定性原理を、粒子の波動性により説明する。水素などの原子の構造を表すのに用いられるシュレディンガー方程式は、量子力学の基本方程式である。プランク定数も参照。 2018年04月19日更新 ミューオン ひとつ前に戻る 量子重力理論