天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

「画像説明文」に含まれる"telegram刷订阅(SMMFS.COM)中文粉丝频道订阅,eCT"の検索結果(276件)

電磁相互作用 electromagnetic interaction

電磁気力を参照。

電子ニュートリノ electron neutrino

ニュートリノを参照。

電磁波 electromagnetic wave

電場と磁場の振動が互を誘導し合って空間を伝わる波のこと。荷電粒子が力を受けて加速度運動する場合や、原子中の電子のエネルギー状態が変化する際に発生する(スペクトルも参照)。電磁波は空間内で電場と磁場そのものが振動する現象で[…]

電子捕獲 electron capture

原子核が電子を捕獲し、原子核内の陽子が中性子に変わる反応。これにより原子番号が一つ減少する。原子核が陽子過剰になった場合は安定核になるまで自発的に起こる。一方、電子縮退の起こっている環境で密度が高くなると、エネルギーの高[…]

電磁ポテンシャル electromagnetic potential

電磁場に対するポテンシャルで、スカラーポテンシャル $ \phi$ とベクトルポテンシャル $\boldsymbol{A}$ からなる。電場と磁場はポテンシャルを使って次のように書ける。 ポテンシャルの選び方には、[…]

電弱相互作用 electroweak interaction

電弱統一理論を参照。

電弱統一理論 unified theory of electromagnetic and weak forces

自然界の基本的な四つの力のうちの2つである電磁気力と弱い力を統一的に扱う理論。1972年ワインバーグ(S. Weinberg)とサラム(A. Salam)によって独立に提唱されたので、ワインバーグ-サラム理論とも呼ばれる[…]

電子-陽電子消滅線 electron-positron annihilation line

電子と陽電子が対消滅する際に出す511 keVのガンマ線。対消滅ガンマ線を参照。

電子-陽電子対生成 electron-positron pair creation(production)

対生成を参照。

天体 celestial object

宇宙にある「もの」を総称する言葉として一般社会では広く使われているが、学術用語ではないのではっきりとした定義はない。あえて言えば、「宇宙の背景(宇宙全体の平均)から浮き出して、ある形を持って見分けられるものの総称」という[…]

天体分光学 astronomical spectroscopy

天体を対象にした分光学。天体からの電磁波を波長あるいは周波数成分に分解して測定する(分光観測を行う)ことにより、その組成や温度のほか、観測者に対する視線速度などを測定することができる。分光観測の目的の一つは、天体からの電[…]

天頂儀 zenith telescope

天頂付近を通過する星の子午線通過時刻と天頂距離を正確に計るため、天頂に向けて固定された望遠鏡。写真天頂筒も参照。

トータルドーズ効果 total dose effect

放射線によって発生する電離の総量によって決まる検出器、電子回路、光学素子などの劣化現象をいう。放射線の種類やエネルギーには依らない。人工衛星などの宇宙機に使用される部品は、宇宙機の設計寿命内にこの効果による劣化で性能が低[…]

等価輝度温度 effective brightness temperature

電波天文学においては歴史的に、アンテナ温度と呼ばれる量と関連づけるために、レイリー-ジーンズの近似式を用いて換算した輝度温度が広く用いられてきた。この事情を背景に、レイリー-ジーンズの近似式がよく成り立たない場合、プラン[…]

透過光分光 transmission spectroscopy

透過スペクトルによって太陽系外惑星の大気の性質を調べる手法。天文観測以外の通常の一般的な分光でも、測定する資料を透過した光を分光することを透過光分光、資料表面で反射した光を分光することを反射光分光という。

透過スペクトル transmission spectrum

恒星の前面を惑星が横切り、トランジットを起こしている最中の恒星のスペクトルのこと(トランジット法を参照)。透過光スペクトルとも呼ぶ。透過スペクトルには惑星大気の上層を透過した光が含まれているため、トランジット以外の場合の[…]

東西効果(宇宙線の) east-west effect(of cosmic ray)

電荷を帯びた宇宙線(荷電宇宙線)は地表面に達する前に地磁気の影響を受ける。宇宙線は正電荷を持った陽子が主成分であるが、地磁気の磁力線は南極から北極に向かっているため、正電荷を持った粒子が西側から入ってくると地球に対し外向[…]

動スペクトル dynamic spectrum

ある時間内に太陽で観測される電波強度の周波数スペクトルを時間方向に並べた図。太陽電波強度の周波数スペクトルの時間変化を一枚の図から読み取れるようにしたもの。これにより、フレア発生時にメートル波帯で観測される電波バーストが[…]

ドゥ・ボークルール, アントワネット de Vaucouleurs, Antoinette

アントワネット・ドゥ・ボークルール(Antoinette de Vaucouleurs; 1921-1987)はフランス生まれの天文学者。ジェラルド・ドゥ・ボークルール夫人。まだ女性天文学者が少ない時代に夫とともに世界的[…]

とかげ座BL型天体 BL Lacertae object

活動銀河核の一種。クェーサーのような恒星状の天体。可視光では強い連続光を持ち、輝線は目立たない。一日以下の短い時間スケールで大きな変光が見られる。また、強い直線偏光も見られる。これらの特徴により、当初は変光星であると考え[…]