等時線
よみ方
とうじせん
英 語
isochrone
説 明
星団の星々のように、同時に生まれたさまざまな質量の恒星が、ある特定の時刻にHR図上でとる分布を表した線。質量の異なる星の進化の違いを反映する。最初は主系列に並んでいた星も、やがて質量の大きな星から赤色巨星に進化し、HR図上では右側に移動する。時間がたつとともに主系列から離れる星の質量も小さくなる。この分布は星の金属量にも依存する。星団の星が同じ年齢の場合にはHR図上で等時線上に並ぶ。等時曲線ともいう。
2018年10月03日更新