天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

星間分子

高

よみ方

せいかんぶんし

英 語

interstellar molecule

説 明

星間空間の主に分子雲内部に存在する分子。単純な水素化物、酸化物、ハロゲン化物や分子イオン、ラジカルからより複雑なアルデヒド、アルコール、エーテルや環状分子まで、およそ200種の分子が発見されている。分子雲も参照。

2021年03月07日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    これまでに観測された星間分子。
    「理科年表」(丸善)2019年版 天78頁を転載。