電離水素(HⅡ)ガス よみ方 でんりすいそ(えいちつー)がす 英 語 H2 gas, ionized gas 説 明 天文学では元素記号Xの中性ガスには添え字Ⅰを付けてXⅠと記し、1階電離、2階電離したガスに対してはそれぞれ、XⅡ、XⅢというようにして表す慣用がある。これに従い、電離している状態の水素ガスのことをHⅡガスと呼ぶ。HⅠガスも参照。 この用語を見た方はこんな用語も見ています:電離光子相互作用銀河 2018年03月11日更新 電離度 ひとつ前に戻る 直線偏光