天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

「画像説明文」に含まれる"谷歌账号(买号联系电报:@zd44444)怎么注销掉飞机号订单账号,gRi"の検索結果(10件)

解適合格子 solution adaptive grid

適合格子細分化法を参照。

グリズム grism

grating prismからの造語。プリズムの表面に回折格子を施したもの。目的波長の光が回折格子により曲げられる分をプリズムにより戻して直進させる光学素子。波長分散は回折格子とプリズムの分散の和となる。天体観測装置内の[…]

計算格子 computational grid

差分法を用いて偏微分方程式を解くときに、物理量を割り当てる点の集まり。偏微分方程式の差分法では、空間に連続して分布する物理量を、細かい点に分割して計算する。この点は通常網の目のように分布しているので、点の集まりを計算格子[…]

構造格子 structured grid

すべての格子点が座標軸に沿って規則正しく並んだ計算格子。構造格子では、すべての格子点を配列を用いて表現することができる。たとえば2次元の場合には2個の整数の組み合わせ (i, j)を用いて格子点を表す。 同様に3次元の場[…]

対物分光 objective spectroscopy

多天体を一度に分光する方法として、マルチスリット分光(スリット分光を参照)や光ファイバーで多くの天体の光を1列に並べ替えて分光するファイバー多天体分光などがある(多天体分光器を参照)。しかし、どちらも非常に複雑な装置とな[…]

千鳥格子 staggered grid

計算格子の一種。千鳥格子では、すべての物理量を格子点上に割り当てるのではなく、ある特定の物理量を格子点と格子点の中点に割り当てる。密度などのスカラー量を格子点に、速度や磁場などのベクトル量を格子点と格子点の中点に割り当て[…]

直交格子 rectangular grid

直交座標系を用いた計算格子。デカルト座標系を用いたデカルト格子だけでなく、極座標系や円柱座標系などの直交曲線座標系を用いた計算格子も直交格子に分類される。天体物理学のシミュレーションでは、最も一般的な計算格子である。構造[…]

直交非構造格子 unstructured rectangular grid

直交座標系を用いた計算格子の中で、構造格子ではない格子。通常、非構造格子として三角形の格子を用いることが多い。直交格子を用いた非構造格子の例としては、適合格子細分化法の項に示す図のように、格子点が座標軸に沿って並んでおら[…]

デカルト格子 Cartesian grid

デカルト座標系 $(x, y, z)$ を用いた計算格子。

パーカー・ソーラー・プローブ Parker Solar Probe

パーカー・ソーラー・プローブは、アメリカ航空宇宙局(NASA)の太陽観測探査機で、2018年8月に「デルタ IV ヘビー」で打ち上げられた。 金星の重力を利用して計7回の減速スイングバイを行って軌道の近日点を太陽へ[…]