和周波レーザー
よみ方
わしゅうはれーざー
英 語
sum frequency laser
説 明
非線形光学結晶を用いて2つのレーザー光を混合し、それぞれの周波数の和にあたる短波長のレーザーを発生させるもの。すばる望遠鏡ではレーザーガイド星生成のためのナトリウムD線(波長589 nm)のレーザーを、波長1064 nmと波長1319 nmの2つのNd:YAG赤外線レーザーを混合して発生させるシステムを理化学研究所と開発した。
2018年08月27日更新
New
調べたい用語名の全部または一部を日本語または英語で入力してください。
日本語または英語で入力してください。