新城新蔵
よみ方
しんじょうしんぞう
英 語
Shinjo, Shinzo
説 明
日本の天文学者(1873-1938)。京都帝国大学宇宙物理学教室の創設者、第8代京都帝国大学総長。1895年に東京帝国大学物理学科卒業後、1905年にドイツ・ゲッティンゲン大学に留学し地球物理学や天文学を学んだ。1918年に京都帝国大学宇宙物理学教室を創設し、主任教授となる。恒星の進化や変光星、連星などの天文学研究のほか、東洋天文学史の研究も行ない『東洋天文学史研究』(1928)を著した。
2020年04月07日更新