標本化定理 よみ方 ひょうほんかていり 英 語 sampling theorem 説 明 連続的に変化する信号を標本抽出する場合、抽出頻度をとした標本からは、元の信号のうちの周波数範囲だけは完全に再現可能であるという定理。ナイキスト-シャノンの定理ともいう。 この用語を見た方はこんな用語も見ています:ナイキスト-シャノンの定理 2018年03月06日更新 (u,v)平面 ひとつ前に戻る ナイキスト-シャノンの定理 この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。 受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。 メールアドレス (必須) 用語名(自動入力・改名不可) メッセージ本文 (必須) Δ