磁束管 よみ方 じそくかん 英 語 flux tube 説 明 プラズマ中で磁力線が集まって束になっている(局所的には)円柱状の領域。その内部では磁場が強く、外部では弱くなっている場合に磁束管として考える。重力下にあるプラズマ中の磁束管には磁気浮力が働き、パーカー不安定によって浮上することもある。太陽黒点は、こうして浮上した磁束管の断面だと考えられている。 2018年03月06日更新 平均運動共鳴 ひとつ前に戻る 放射圧