クライオスタット
よみ方
くらいおすたっと
英 語
cryostat
説 明
一般的には真空低温槽を指す。低温寒剤(液体窒素や液体ヘリウム)または機械式冷凍機によって低温に保たれる。断熱をよくするために真空とする。多くはステンレス鋼で作られている。天体観測装置では熱雑音を減らすために、冷却した装置を使うことが多く、検出部とセンサーはクライオスタットに収納されている。条件にもよるが、77,Kや20,K、4,Kまで冷やすものが多い。超伝導受信機も参照。
2018年03月08日更新
New
調べたい用語名の全部または一部を日本語または英語で入力してください。
日本語または英語で入力してください。
くらいおすたっと
cryostat
一般的には真空低温槽を指す。低温寒剤(液体窒素や液体ヘリウム)または機械式冷凍機によって低温に保たれる。断熱をよくするために真空とする。多くはステンレス鋼で作られている。天体観測装置では熱雑音を減らすために、冷却した装置を使うことが多く、検出部とセンサーはクライオスタットに収納されている。条件にもよるが、77,Kや20,K、4,Kまで冷やすものが多い。超伝導受信機も参照。
2018年03月08日更新