共動体積
よみ方
きょうどうたいせき
英 語
comoving volume
説 明
共動座標で定義された体積。ある共動長に対応する物理的長さは宇宙年齢とともに変わる(スケール因子に比例する)ため、 通常共動長は、現在の宇宙における物理的長さで定義する。 したがって、 の共動体積は、 赤方偏移
の宇宙では
の 物理的体積に相当する。 銀河が生成も消滅もしない場合、単位共動体積に含まれる銀河の個数は時間によらずに一定である (現実には銀河は進化するので個数は増減する)。光度関数や光度密度は共動体積に基づいて定義される。
2018年03月20日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。