天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

ベータモデル(銀河団ガスの)

 

よみ方

べーたもでるぎんがだんがすの

英 語

beta-model

説 明

銀河団ガスの密度分布を表す一般的なモデル。球対称、等温、静水圧平衡を仮定して導かれる。銀河団中心からの半径rの関数としてガス密度 \rho
\rho (r) =\rho_0[1+(r/r_c)^2]^{-3\beta/2}
となる。ここで、\rho_0 は中心におけるガス密度、r_c はコア半径と呼ばれる量で、ガスの広がりを表す(キングモデル参照)。名前の由来にもなっている指数に現れる \beta は、銀河の運動エネルギーとガスの温度との比である。このモデルはX線観測から得られる密度分布をよく再現することが知られている。

2018年04月23日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像