天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

「画像説明文」に含まれる"谷歌营销教程tg(seo999888),LaG"の検索結果(9件)

アメリカ海軍天文台 US Naval Observatory(USNO)

アメリカのワシントンDCにある海軍所属の天文台。1830年に設立された海図・装置本部(Depot of Charts and Instruments)を前身とし、1844年に天文台となった、アメリカで最も古い研究機関の一[…]

質量-光度比 mass-to-luminosity ratio

天体の質量 M を光度 L で割った量で、 単位光度を放射するのに必要な質量を意味する。 これが大きい天体は放射の効率が低い。 天文学固有の量であり、主に恒星以上の階層の天体に適用される。 生の値が扱われることはほとんど[…]

爆燃波 deflagration wave

爆発的な核燃焼が熱伝導や対流により亜音速で広がっていく現象。Ⅰa型超新星における爆発的な燃焼波面の伝播として想定されるものの一つで、炭素フラッシュによって高温になった部分が膨張により軽くなり、対流によって周りのガスと混合[…]

プラージュ plage

彩層にあって、黒点の周囲によく見られる、磁場の強い領域。H𝛂線などで明るく見える。古くは羊斑、羊毛斑などの訳語が使われた。

ラグランジュ Lagrange, Joseph Louis

イタリア生まれのフランスの数理物理学者、数学者(1736-1813)。主著『解析力学』(1788-9)を出版した。イタリアのトリノで生まれ、18歳頃から突然数学の才能を発揮し、王立陸軍砲兵学校で教えた。後に認められてベル[…]

ラグランジュ座標 Lagrangian coordinates

流体の運動を記述する一つの方法として、流体と一緒に運動する体積素片の位置を追跡するというものがある。このとき、初期時刻における体積素片の位置を示す座標値により各体積素片をラベル付けすることができる。このように流体の体積素[…]

ラグランジュ点 Lagrange point

制限三体問題の特殊解。天体2(質量M2)が天体1(質量M1)の周りを円運動している場合に天体1と天体2を結ぶ線が固定するような座標系(x*-y*)を考えると、質量の無視できる天体3が静止したままでいられる場所が5つ存在す[…]

ラグランジュ微分 Lagrange derivative

粒子、あるいは流体素片に付随した物理量の時間変化を表す時間微分をラグランジュ微分という。 考えている粒子、あるいは流体素片の速度を ${\boldsymbol v}$ とすると、ラグランジュ微分は次のように書ける。 […]

ラグランジュ法 Lagrange method

流れに沿って移動する流体の部分(素片)に固定した空間座標(ラグランジュ座標)を用いて、流体力学を表現する方法。 空間に固定した空間座標(オイラー座標)を用いるオイラー法とともに流体力学を表現する2つの方法のうちの一つ。[…]