局所銀河群
よみ方
きょくしょぎんがぐん
英 語
Local Group
説 明
天の川銀河(銀河系)の属する銀河群。局部銀河群と呼ばれることもある。天の川銀河とアンドロメダ銀河を中心に、半径約1メガパーセク(1 Mpc=326万光年)以内にある少なくとも50-60個以上の銀河で構成されている。メンバー銀河の中では天の川銀河とアンドロメダ銀河が飛びぬけて大きく、残りの大部分は矮小銀河である。アンドロメダ銀河の周りには楕円銀河M32、渦巻銀河M33、矮小楕円銀河NGC147、NGC185、NGC205などが分布し、天の川銀河の周りには大マゼラン銀河や小マゼラン銀河などがある。局所銀河群の推定質量は1-2 兆太陽質量であり、その大半はアンドロメダ銀河と銀河系が担っている。局所銀河群は力学的に安定した状態にはない。たとえばアンドロメダ銀河と天の川銀河は互いに接近しており、将来合体して1つの楕円銀河になると予想されている。また、アンドロメダ銀河と天の川銀河は周囲の矮小銀河を飲み込んで成長してきたと考えられている。1994年に発見された「いて座矮小銀河」は、今まさに天の川銀河に飲み込まれつつある銀河である。天の川銀河を含む局所銀河群の銀河はわれわれからの距離が極めて近いため、個々の星に分解した詳細な観測ができる。こうした観測に基づいて天の川銀河やアンドロメダ銀河の歴史を探る学問を銀河考古学という。
太陽系から銀河系を飛び出しておとめ座銀河団まで行く仮想宇宙旅行の動画。M87に到達して終了する。途中で局所銀河群の銀河にも遭遇する。
(原作は、カリフォルニア大学サンディエゴ校マイケル・ノーマン(Michael Norman)教授による)
https://youtu.be/AXHPeX8hz8s
2024年11月12日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。