光速度不変の原理 よみ方 こうそくどふへんのげんり 英 語 principle of invariant light speed 説 明 真空中での光の伝播速度は一定の値(真空の光速度)で、光を放出した物体や観測者の速度に依存しないという原理。歴史的にはマイケルソン-モーリーの実験により確立された。アインシュタイン(A. Einstein)はこの原理に基づき相対性理論を構築した。 2019年06月03日更新 降着円盤 ひとつ前に戻る コースティックス