ハッブル系列 よみ方 はっぶるけいれつ 英 語 Hubble sequence 説 明 ハッブルが提唱した音叉図で示される銀河の分類系列。ハッブル分類を参照。 この用語を見た方はこんな用語も見ています:活動銀河核統一モデルハッブル銀河音叉図(ハッブルの)ハッブル分類 2018年09月16日更新 ハッブル分類 ひとつ前に戻る 活動銀河核統一モデル この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。 受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。 メールアドレス (必須) 用語名(自動入力・改名不可) メッセージ本文 (必須) Δ
関連画像 画像をクリックすると拡大されます *ハッブル系列を表すハッブルの音叉図 (土居守「銀河の種類と形態分類」、シリーズ現代の天文学第4巻、谷口・岡村・祖父江編『銀河I』第2版 1.1節、図1.1(日本評論社) (原図はE. Hubble 1936, The Realm of the Nebulae (Yale University Press))