天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

経緯台

高

よみ方

けいいだい

英 語

alt-azimuth mounting

説 明

望遠鏡の架台の形式の一種。鉛直方向の回転軸(方位軸という)と水平方向の回転軸(高度軸という)の周りに望遠鏡を回転させて、天体指向および追尾を行う。方位軸は重力方向に設置されているため、回転しても重力の影響は変わらない。また、高度軸は方位軸の回転に関わらず、常に重力に対して垂直である。このために、経緯台は機械構造的に極めて安定した駆動をすることができる。ただし、それぞれの駆動軸は赤道儀とは異なり、天体の動き(地球の回転)とは無関係に設置されているため、天体の追尾においては両軸を同時に不等速駆動する必要がある。このことは近年の計算機制御技術の発達によって、もはや問題とはなっていない。
経緯台は、その機械的安定性のために、大型望遠鏡の架台として優れている。したがって、現在では口径6 m以上の大型望遠鏡においてはすべて経緯台が採用されている。中小口径望遠鏡においても、設置が簡便で安定している経緯台が架台として採用される傾向にある。

2018年09月17日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    * さまざまな架台形式
    前原英夫『星座と望遠鏡』(丸善)の図に、岡村・家・犬塚・小山・千葉・富阪編『天文学辞典』、シリーズ現代の天文学別巻(日本評論社)の図を加えて作成。
    経緯台を採用しているすばる望遠鏡。ハワイ出荷前の工場仮組時の様子。方位軸の周りに水平に回転する方位台の上にヨーク構造が載り、その上に高度軸に支えられた望遠鏡筒が載っている(上図を参照)。
    http://subarutelescope.org/photo/preassemble_300.jpg