天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

ライル

 

よみ方

らいる

英 語

Ryle, Martin

説 明

イギリスの天文学者(1918-84)。電波天文学における高度な観測技術の開拓者で、1974年にはヒューイッシュ(Antony Hewish)と共にノーベル物理学賞を受賞した。これは天文学分野における最初のノーベル賞である。オックスフォード大学を出て戦時研究でレーダー開発に従事し、戦後ケンブリッジ大学で電波天文学を発展させた。開口合成法を考案し、地球回転を利用して長い基線で電波源の像を得る。これは超合成電波干渉計へと進展した。電波干渉計を開発して宇宙電波源のケンブリッジカタログを作り、電波源を計数して宇宙膨張の証拠をかためた。基線長5 kmを超える干渉計は分解能が光学望遠鏡よりはるかに大きい。1C-5Cカタログにある電波源(クェーサーなど)は光で見える天体よりずっと遠方まで見えるため、宇宙膨張の研究に有用だった。王室天文官に就任、王立天文協会ゴールドメダルを得た。

2021年02月04日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます