OGLE
よみ方
おーぐる
英 語
OGLE
説 明
OGLE(Optical Gravitational Lensing Experiment)は大マゼラン銀河、および、我々の銀河バルジの多くの星を長期間頻繁に測光することにより、中性子星、矮星、および太陽系外惑星によって起こされる重力レンズ現象を見つけるとともに、脈動、(惑)星食などで起こる変光を観測するプロゼクトである。1992年から現在まで、チリのラスカンパナスに設置されているワルシャワ大学の1.3m望遠鏡で観測が続けられている。
これまでに、数多くの太陽系外惑星、矮新星、脈動変光星、食連星が観測されるとともに、新しいタイプの脈動変光星グループである青色大振幅型変光星(BLAP;Blue Large Amplitude Pulsators)の存在を明らかにした。
ホームページ: https://ogle.astrouw.edu.pl
2025年01月15日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。