天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

オサイリス・レックス

 

よみ方

おさいりすれっくす

英 語

OSIRIS-REx

説 明

オサイリス・レックス(OSIRIS-REx;オシリス・レックスとも呼ばれる)は、アメリカ航空宇宙局のゴダード宇宙飛行センター (NASA/GSFC) が、アリゾナ大学の月惑星研究所などと共同開発した小惑星探査機。「アメリカ版はやぶさ」とも称され、小惑星ベンヌ(Bennu;べヌーとも呼ばれる)からのサンプルリターンを目的として2016年9月に打ち上げられた。2018年12月にベンヌとのランデブーに成功し、2020年10月にベンヌ表面から試料を採取、2023年9月にサンプル入りのカプセルを地球へ投下、推定250gの試料を採取することに成功した。

探査機本体は、再突入カプセルを分離後にミッション名をOSIRIS-APEXと改め、小惑星アポフィス(99942 Apophis)の周回探査(2029年到着予定)に移行している。

OSIRISは Origins, Spectral Interpretation, Resource Identification, Security の頭字語で、古代エジプトの神「オシリス」を表しているので日本語ではオシリスと発音されることが多いが、アメリカでは「オサイリス」に近い発音となる。ちなみにREx(レックス)はRegolith Explorerで「王」を意味するラテン語、APEX(エイペックス)はAPophis EXplorerの略である。

 

ホームページ:https://www.asteroidmission.org/

2024年05月03日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    ベンヌから試料を採取しようとするオサイリス・レックス(想像図)。
    (Credit: University of Arizona/NASA Goddard Space Flight Center)
    オサイリス・レックスのPolyCamで24km上空から撮影されたベンヌ。2018年12月2日撮影。
    (Credit: NASA/Goddard/University of Arizona)