輝線銀河
よみ方
きせんぎんが
英 語
emission line galaxy
説 明
連続スペクトル成分に比べて輝線が相対的に強い銀河。静止系で紫外から可視の波長域の輝線を主な対象とする呼び名。たとえばライマンα(アルファ)、[OII]、[OIII]、Hα などどれか1本の輝線が強ければ輝線銀河と見なされるが、たいていの銀河は複数の輝線が強い。輝線の強弱は放射エネルギー流束(フラックス)そのものではなく等価幅によって判断される。したがって、弱い輝線しか出していない銀河でも、連続スペクトルがずっと弱ければ等価幅が大きくなり、輝線銀河と見なされる。輝線銀河の正体は星生成の活発な銀河か活動銀河である。輝線銀河を効率的に見つける方法としては、注目する輝線を1つ選び、その輝線の観測波長だけに感度を持つ狭帯域フィルターを用いて撮像探査するというものがある。このような方法で見つかった銀河は、注目した輝線名を頭につけて、Hα銀河、[OII]銀河、ライマンα銀河などと呼ばれる。
銀河、ライマン系列も参照。
2023年04月18日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。