天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3200語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

2019年12月12日 時と暦

南中高度

南中を参照。

2019年02月17日 その他

夏の大三角

デネブ(はくちょう座α(アルファ)星:α Cyg)、アルタイル(わし座α星: α Aql)、ベガ(こと座α星:α Lyr)の三つの明るい星を結ぶ細長い大きな三角形の星のパターンのこと。七夕伝説と結びついて広く親しまれてい […]

2017年11月14日 観測技術

ナイキスト-シャノンの定理

標本化定理のこと。

2017年08月26日 装置・施設・データベース

NASA

アメリカ航空宇宙局を参照。

2017年08月26日 装置・施設・データベース

NASA赤外線望遠鏡施設

アメリカ航空宇宙局(NASA)の惑星探査ミッションの支援と惑星科学の研究を目的として1979年に建設された口径3.0mの赤外線専用望遠鏡。高い赤外線性能の実現のため、水蒸気量が少ないなど好観測条件のハワイ島マウナケア山頂 […]

2017年08月26日 太陽系

内惑星

太陽系の惑星のなかで、地球よりも内側の軌道をとるものを指す。水星と金星が該当する。 英語のinner planetは、太陽系の内側の地球型惑星に対応する用語で、地球や火星も含まれる。外惑星、地球型惑星も参照。

2017年08月26日 太陽系

難揮発性物質

蒸発温度(凝縮温度)の高い物質(元素)を原始惑星系円盤が冷却していくときに最初に凝縮する物質である。元素としては、一般に鉄やケイ素と比べて蒸発温度の高い、Ca, Al, Ti, Zr, Mo, Nb, Hf, Ta, W […]

2017年08月26日 観測天文学

軟X線

波長の長い(0.2-1 nm 程度)X線の名称。電磁波も参照。

2017年08月26日 観測技術

ナスミス焦点

経緯台式反射望遠鏡において、高度軸上に結像される焦点のこと。望遠鏡の不動点(方位軸と高度軸の交わる点)に、副鏡からやってきた光を高度軸方向に反射する鏡(第三鏡)を置くことで実現する。イギリスの技術者ナスミス(J. Nas […]

2017年08月26日 観測技術

ナトリウム層

地球大気の高度90km付近にある厚さ10km程度の中性ナトリウム原子密度の高い層。流星によって形成されたと考えられている。波長589nmのナトリウムD線で発振するオレンジ色のパワーレーザーをこの層に照射すると光励起された […]

2017年08月26日 観測技術

ナル干渉計

太陽系外惑星の直接撮像など、明るい天体のすぐ近くの暗い天体を検 出するために、明るい天体の光だけを干渉によって打ち消し合って 光強度をゼロにする(実際には大幅に弱める)装置。ヌル干渉計と表記されることもある。 2つの独立 […]

2017年08月26日 観測技術

ナイキストサンプリング

連続的に変化する信号を標本抽出する場合、取り扱いたい最高周波数の2倍の頻度でデータを抽出すること。標本化定理に基づいた標本抽出方法である。分光器の周波数分解能に対するチャンネルの周波数間隔、マッピング観測の際にビームサイ […]

2017年08月26日 時と暦

内合

合を参照。

2017年08月26日 時と暦

南中

日周運動によって、東から上って南の空を通過して西に沈む天体が、真南の方角を通過すること。正確に言えば、天体が天頂(地平座標系を参照)より南側で子午線を通過すること。南中時の高度を南中高度という。太陽が南中する時刻がその地 […]

2017年08月26日 理論

ナビエ-ストークス方程式

気体や液体といった流体のうち、粘性を持つ流体の運動を記述する方程式。運動状態にある流体中に面を考え、その面を通して面に接する方向に働く力(接線応力)を考えたとき、これが働かない流体は完全流体と呼ばれる。すなわち応力テンソ […]

2017年08月26日 高エネルギー現象

軟ガンマ線リピーター

通常の宇宙論的なガンマ線バーストと異なり、短時間に繰り返し軟ガンマ線(エネルギーの低いガンマ線)を放射する強磁場の中性子星(マグネター)。Soft Gamma-ray Repeater を略してSGRとも書く。最も強力な […]


Warning: Use of undefined constant post - assumed 'post' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs775774/astro-dic.jp/public_html/wp-content/themes/astro-dic2023/archive.php on line 33

関連画像

画像をクリックすると拡大されます