天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

S

2022年01月12日 銀河・銀河団

S0銀河

レンズ状銀河のこと。S0は「エスゼロ」と発音する。銀河も参照。

2022年01月09日 太陽系外惑星

SEEDS

すばる望遠鏡に搭載された高コントラストカメラHiCIAOと補償光学系AO188を用いた直接撮像法による太陽系外惑星および星周円盤の探査プロジェクトのこと。Strategic Explorations of Exoplan […]

2022年01月09日 観測技術

SCExAO

すばる望遠鏡のためのコロナグラフ超補償光学系。Subaru Coronagraphic Extreme Adaptive Opticsの略語で、スケックス・エーオーと呼ぶ。SCExAOは、口径8.2mのすばる望遠鏡と補償 […]

2019年08月16日 装置・施設・データベース

SPICA

2030年前後の打ち上げを目指して、日本、ヨーロッパ各国、カナダ、アメリカなどが共同で開発を進めている次世代の宇宙赤外線望遠鏡。Space Infrared Telescope for Cosmology and Ast […]

2019年07月10日 その他

SDGs

持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)を参照。

2018年12月12日 観測技術

SI

国際単位系の略称。

2018年02月20日 観測技術

SExtractor

天体画像から天体像を自動的に検出し、測光を行うソフトウェア。Source-Extractorの略。パリ天文台のベルタン(E. Bertin)とヨーロッパ南天天文台のアルノーツ(S. Arnouts)によって開発された。大 […]

2018年02月20日 装置・施設・データベース

SIMBAD

フランスのストラスブール天文台の天文学データセンター(CDS)で運用されている天体カタログおよび天体情報のデータベース。主に恒星を中心に整備されてきたデータベースだが、現在はほぼあらゆる種類の天体をカバーしている。天の川 […]

2018年02月20日 装置・施設・データベース

SOHO

ヨーロッパ宇宙機関(ESA)とアメリカ航空宇宙局(NASA)が共同で運用する太陽と太陽圏を観測するための宇宙機。1995年12月にアトラスII型ロケットによって打ち上げられた。名前はSOlar and Heliosphe […]

2018年02月20日 理論

SPH法

流体を粒子で表現するグリッドレス法の一つである。圧力項を大きさをもった粒子間の力として表現し、粒子は局所的な速度に従って運動するラグランジュ的計算法であり、密度のコントラストが大きい圧縮性流体の扱いに優れている。単純な取 […]

2018年02月20日 観測技術

Suprime-Cam

シュプリームカムを参照。  

2018年02月20日 装置・施設・データベース

Swift

スイフト衛星を参照。

2018年02月20日 理論

s過程

遅い(slow)中性子捕獲とそれに続くベータ崩壊によって鉄族より重い元素をつくる過程。sプロセスと呼ばれることも多い。核図表で安定線上の原子核が形成される。中性子捕獲が速い(rapid)r過程とは核図表の上で異なった経路 […]

2017年08月26日 太陽系外惑星

SETI

地球外知的文明探査(Search for Extraterrestrial Intelligence)の略号。セチと発音する。当初は地球外文明との交信(Communication)を目指したのでCETIと呼ばれていた。交 […]

2017年08月26日 地上望遠鏡

SOFIA

成層圏赤外線天文台を参照。

2017年08月26日 観測技術

SQUID

超伝導量子干渉素子を参照。

2018年02月20日 銀河・銀河団

S0(エスゼロ)銀河

ハッブル分類で楕円銀河と渦巻銀河の中間的構造をもつ銀河。レンズ状銀河を参照。

2018年02月20日 装置・施設・データベース

SDSS

スローンデジタルスカイサーベイを参照。

2018年02月20日 観測天文学

SED

スペクトルエネルギー分布を参照。

2018年02月20日 観測技術

SIS接合

ジョセフソン接合のこと。超伝導ミキサーとして使われる高周波素子で、超伝導膜(Superconductor)-薄い絶縁膜(Insulator)-超伝導膜(Superconductor)の3層構造で構成される。


Warning: Use of undefined constant post - assumed 'post' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs775774/astro-dic.jp/public_html/wp-content/themes/astro-dic2023/archive.php on line 33

関連画像

画像をクリックすると拡大されます

国立天文台先端技術センター野口卓教授らが製作したSIS接合