天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

S

2018年02月20日 観測技術

SIS接合

ジョセフソン接合のこと。超伝導ミキサーとして使われる高周波素子で、超伝導膜(Superconductor)-薄い絶縁膜(Insulator)-超伝導膜(Superconductor)の3層構造で構成される。

2018年02月20日 理論

SISモデル

特異等温球モデルを参照。

2018年02月20日 恒星

SN1987A

1987年2月23日に大マゼラン雲中で発見された超新星。B0.7~B3型星がII型超新星爆発を起こしたものと考えられている。爆発時の最大光度は絶対等級で MV=-15.9 等とされ、見かけの等級でも2.6等に達した。望遠 […]

2018年02月20日 観測天文学

S/N比

観測しようとしている信号が、雑音に対してどの程度の振幅ないしパワーを持っているかを示す指標。信号対雑音比あるいはSNRともよぶ。S/N比が高いものほど確度が高い情報であるといえる。雑音等価電力、ダイナミックレンジも参照。

2018年02月20日 理論

SW効果

ザックス-ボルフェ効果を参照。

2018年02月20日 理論

SZ効果

スニヤエフ-ゼルドビッチ効果を参照。

2017年08月26日 装置・施設・データベース

SKA

1平方キロメートル電波干渉計を参照。

2017年08月26日 装置・施設・データベース

SOAR

チリのセロトロロ汎米天文台に2003年に設置された口径4.1 mの光学赤外線望遠鏡。アメリカ(国立天文台、ノースカロライナ大学、ミシガン州立大学)とブラジルが共同で建設した。 セロトロロ汎米天文台は2019年にアメリカ国 […]

2017年08月26日 装置・施設・データベース

SALT

南アフリカ大型望遠鏡を参照。


Warning: Use of undefined constant post - assumed 'post' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs775774/astro-dic.jp/public_html/wp-content/themes/astro-dic2023/archive.php on line 33

関連画像

画像をクリックすると拡大されます