S/N比 よみ方 えすえぬひ 英 語 S/N ratio 説 明 観測しようとしている信号が、雑音に対してどの程度の振幅ないしパワーを持っているかを示す指標。信号対雑音比あるいはSNRともよぶ。S/N比が高いものほど確度が高い情報であるといえる。雑音等価電力、ダイナミックレンジも参照。 この用語を見た方はこんな用語も見ています:面輝度ミッシングマス学習レベル:小学生向け雑音ダイナミックレンジ 2019年02月06日更新 ミッシングマス ひとつ前に戻る 面輝度 この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。 受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。 メールアドレス (必須) 用語名(自動入力・改名不可) メッセージ本文 (必須) Δ