圧電効果
よみ方
あつでんこうか
英 語
piezoelectric effect
説 明
物質に圧力をかけるとそれに比例した電圧が生じる効果をいい、ピエゾ効果ともいう。逆に電圧をかけると機械的な変形(応力)を受ける効果を逆圧電効果というが、両方の現象を合わせて圧電効果ともいう。圧電効果を起こす物質のことを圧電素子(ピエゾ素子)という。圧電素子である結晶に高周波の電気信号を加えると電気振動が機械振動に変換され、電気信号(周波数、振幅)に応じた疎密波(超音波)が結晶中に生じる。これを用いた電波分光計が音響光学型電波分光計(AOS)である。補償光学用可変形鏡の駆動素子としても用いられる。
2018年04月11日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。