核種
よみ方
かくしゅ
英 語
nuclide
説 明
同位体の区別を含めて元素をより正確に原子と区別する概念。原子番号(陽子の数)と質量数(陽子と中性子の数の和)で表現される。核図表を用いればすべての核種を見やすい形に表せる。
現在知られている物質はすべて原子からできている。原子は原子核と電子から構成され、さらに原子核は陽子と中性子の集合体である。陽子と中性子は合わせて核子と呼ばれる。原子は、その原子核中にある陽子の数(原子番号)によって異なる元素に区別されるが、同じ元素(原子番号)であっても、中性子の数が異なるものが存在する。これは同位体と呼ばれる。同位体の中には安定なものと不安定なものがある。不安定な同位体は放射性同位体と呼ばれ、時間が経つにつれ、放射線を出して異なる原子核に変わる。たとえば、原子番号2のヘリウムには質量数4と質量数3の2つの安定な同位体がある。ヨウ素131はヨウ素の放射性同位体の一つである。放射性元素も参照。
2020年07月23日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。