石質隕石 よみ方 せきしついんせき 英 語 stony meteorite 説 明 岩石質を主成分としている隕石のコンドリュールを含み岩石体としての溶融を経験していないコンドライトと、溶融して分化した鉱物からなるエコンドライトに大別される。コンドライトは金属鉄や酸化鉄をかなり含むが、溶融して分別作用を経験したエコンドライトには金属鉄は少ない。エコンドライトの中には、火星起源や小惑星ベスタ起源と考えられるグループがある。 この用語を見た方はこんな用語も見ています:隕石 2018年03月06日更新 石鉄隕石 ひとつ前に戻る セレス