天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

光学的厚さ

高

よみ方

こうがくてきあつさ

英 語

optical depth

説 明

特定の周波数の電磁波が物質を透過する際に、物質によって吸収される程度を示す量。光路長さ当たりの吸収係数を視線に沿って積分した量である。慣例として、変数\tau _\nuを用いる。光学的厚さが厚いか薄いかの境界として、\tau_\nu=1がよく用いられる。

2019年09月14日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    薄い層を通過する光。天文学辞典オリジナル。