マグネター
よみ方
まぐねたー
英 語
magnetar
説 明
通常の若い中性子星の磁場強度は磁極付近でテスラ(
ガウス)程度である。これに対して
テスラ(
ガウス)もの極端に強い磁場を持ち、回転エネルギーの損失率で説明できないほど明るい高エネルギー電磁波、特にX線やガンマ線を放射する中性子星が見つかっている。これらは磁場をエネルギー源としていると考えられており、マグネターと呼ばれる。
軟ガンマ線リピーターや特異X線パルサーがマグネターの候補である。
2018年12月11日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。