早期型星 よみ方 そうきがたせい 英 語 early-type star 説 明 高温度の星の総称。スペクトル型ではO, B型などで、低温度の星の総称である晩期型星との境界は明確に定義されてはいない。高温の星を早期型、低温の星を晩期型と呼ぶのは、星はO型で誕生し、だんだんと冷えてM型になると考えていた昔の名残である(鈴木敬信著「天文学」地人書館 1982年)。 2019年09月08日更新 閃光星 ひとつ前に戻る 炭素星