混合距離理論
よみ方
こんごうきょりりろん
英 語
mixing length theory
説 明
乱流的対流についての古典的理論。恒星内部や恒星大気などでの対流を扱うのに用いられる。対流要素が生まれてから上昇し周りにエネルギーを与えて消えるまでに動く平均的な距離を混合距離というパラメータとし、これにより対流によって運ばれるエネルギー流束を計算する。混合距離は圧力のスケール距離(圧力が約2.7倍変わる距離)を単位として表されることが多く、一般的に1程度の大きさとなる。恒星大気モデルも参照。
2018年03月09日更新