マッチドフィルター法
よみ方
まっちどふぃるたーほう
英 語
matched filter method
説 明
天体画像データから特定の種類の天体を自動検出するアルゴリズムの一つ。検出したい種類の天体のモデルに合致するパターンを天体として検出していく。たとえば、銀河であれば輝度分布をモデルとし、銀河団であれば、メンバー銀河の数密度分布をモデルとする。楕円銀河など、天体ごとの個性が少なくモデルとの合致度の良い種類の天体に関しては有効な検出法である。
2018年03月12日更新
New
調べたい用語名の全部または一部を日本語または英語で入力してください。
日本語または英語で入力してください。