直交非構造格子

よみ方
ちょっこうひこうぞうこうし
英 語
unstructured rectangular grid
説 明
直交座標系を用いた計算格子の中で、構造格子ではない格子。通常、非構造格子として三角形の格子を用いることが多い。直交格子を用いた非構造格子の例としては、適合格子細分化法の項に示す図のように、格子点が座標軸に沿って並んでおらず、大きな格子と小さな格子が共存するものがあげられる。適合格子細分化法では、直交非構造格子を計算格子として採用することもある。
2018年09月17日更新