夏の大三角

よみ方
なつのだいさんかく
英 語
Summer Triangle
説 明
デネブ(はくちょう座星:
Cyg)、アルタイル(わし座
星:
Aql)、ベガ(こと座
星:
Lyr)の三つの明るい星を結ぶ細長い大きな三角形の星のパターンのこと。七夕伝説と結びついて広く親しまれている。ベガは「おりひめ(織姫)」、アルタイルは「ひこぼし(彦星)」であり、両者の間に天の川が通っている。日本では夏の間に最も見やすくなる(20時に南中するのは9月中旬)。夏の大三角を形作る三つの星のデータを表に示す。
2019年02月17日更新