天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3200語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

質量-光度関係(星の)

高

よみ方

しつりょうこうどかんけい(ほしの)

英 語

mass-luminosity relation

説 明

星の質量と光度の間に見られる関係。星の内部で発生したエネルギーが放射によって運ばれる場合には、光度L、質量M の間の関係は大ざっぱには Lμ4M3/κ となる(μ はガスの平均分子量、κ は不透明度)。不透明度が電子散乱で支配される高温の領域ではκ が定数となるため、大質量星の光度は質量の3乗にほぼ比例する。ただし、光の放射圧が効いてくるほど大質量の星では、質量への依存は緩やかになる。 一方、不透明度がクラマース型となる中小質量星では質量依存性が強くなり、光度は質量の約5乗に比例する。クラマースの不透明度も参照。

2023年05月18日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    星の質量-光度関係。質量、光度は太陽単位。絶対等級ば実視等級。
    Kuiper,G.P. (1938) ApJ 88, 472より図の一部を改変して引用。
    http://articles.adsabs.harvard.edu//full/1938ApJ....88..472K/0000489.000.html